Nov. 28. 1975.

1975.11.28

山崎省三様
 本日 芸新、5月ー10月号、拝受いたしました。有難うございます。
 11月号はまだ着きませんが、やはりどこかではぐれてしまふようです。週刊新潮や美術手帖なども普通に着きますので、もし住所が違っていないとすれば、やはり何かの関係で日本から発送されていないのではないかと思いますが、—— 一册も着きませんので。
 昨日、パーク バーネットへ行って来ました。Mrs Charles. E. Dunlopの#356と#359は 残念ながらカラーはなく、白黒のみ本日別便にてお送りいたします。
 ワールドスナップ、今月はすっかり遅くなってしまい申訳ありません。メトロポリタン ミユジアムのJapanese Art展、写眞はとりましたが 時間が無かった上に 僕には少々苦手で どのように書いて良いかわかりません。(僕にはつまらなかったので) まだ会期は1月の4日までありますので カタログや写眞など もし必要がありましたら お知らせ下さいませ。お送りいたします。
 パッカード コレクションの一部が この展覧会とは別に展示されているはずなのですが見当らず 聞いてもわからないので そのまゝ帰って来ましたが、どうもCollecting: Selected Acquisitions 1965-1975と言ふ展覧会に展示されるのではないかと思います。
 1月に入りますと、ベン ヘラー コレクションの取材に行く事になると思いますが、原稿は何枚ぐらいに書いたら良ろしいでしょうか? とる写眞などの概略 お知らせ頂ければ幸です。
 先日、美術手帖から ニューヨーク美術界の動向を海外情報の欄に書きませんか、との話がありました。5枚でちょっと大変だなとも思いますが、僕は日記をつけてないので その月の画廊の動きなどを書き記しておくのは、自分にとっても良いのではないかと思い、やって見ようと思っています。
 メトロポリタンでアルツングの個展をやっていますが、そのひどさには、唖然としてしまいます。ヨーロッパの抽象絵画が、もしあのような作品に集約されるのであれば、ニューヨークの作家の方がまだ よほど眞面目だと思いました。
近藤竜男

手紙, Nov. 28. 1975., 1975.11.28手紙, Nov. 28. 1975., 1975.11.28手紙, Nov. 28. 1975., 1975.11.28手紙, Nov. 28. 1975., 1975.11.28手紙, Nov. 28. 1975., 1975.11.28手紙, Nov. 28. 1975., 1975.11.28

Tag

芸術新潮45メトロポリタン美術館11美術手帖10Collecting: Selected Acquisitions 1965-1975アンス・アルトゥング
Tatsuo Kondo CV
Digital Archive