May 1. 1973.

1973.5.1

山崎省三様
 先日は、お電話有難うございました。さっそく土曜日にジャパン ハウス ギャラリーに連絡いたしましたが、係りの人がまったくおらず、結局 今日、(月曜)行って来ました。
 やゝ具体性に乏しいのですが、昨年から来年へ掛けてのスケジュールは、下記のようになります。
1. 琳派展
2. 魯山人展
3. ジャパニーズ コンテンポラリー ポスター展
4. ラッカー いんろう展
5. 南蛮展
6. この春から夏にかけては、天皇陛下がお見えになると言ふ事から、日本より送られている重要な文化財を展示する予定であったが、キャンセルになったゝめ、このシーズンはブランクとなっている。
7. 浮世絵展 同封の書類 参照
8. 古典文芸展 同封の書類 参照
となっております。今日会いましたギャラリーのスタッフからは

JAPAN HOUSE GALLERY : Exhibitions 1973-74

FALL, 1973
THE LEDOUX HERITAGE: THE COLLECTING OF UKIYO-E MASTER PRINTS
Among the glories of Japanese art is the woodblock print, and perhaps the best known collector in the medium was Louis V. Ledoux, formerly an officer of the Society, whose collection was dispersed in 1949.
Visiting Curator Donald Jenkins of the Art Institute of Chicago has drawn together an outstanding selection that promises to inform and delight the viewer.

WINTER, 1974
KOTEN BUNGEI
Classicism in Japanese art is a subject not yet treated in exhibitions here or abroad.
Responsible for the concept, author of the fine catalogue, and Visiting Curator, Dr. John Rosenfield, Chairman of the Department of Fine Arts, Harvard University, brings this exhibition to the Gallery from the Fogg Museum. Follow the New York showing Koten Bungei travels to Chicago's famed Art Institute.

手紙, May 1. 1973., 1973.5.1手紙, May 1. 1973., 1973.5.1手紙, May 1. 1973., 1973.5.1
Tatsuo Kondo CV
Digital Archive