6月6日(1966年)1966.6.6山崎様 ちょっと遅くなりすぎて〆切に間に合わないかと思いますが、白黒のネガ、お送りいたします。クロイスターの件、思ふように事がはこばづ、大変ごめいわくをお掛けしたと思いますが、お許し下さいませ。 本日、小包をいたゞきました。色々とめづらしい物を本当に有難うございました。感謝いたしております。では又、ゆっくりお手紙いたします。近藤竜男 5月28日(1966年)1966.5.287月1日(1966年)1966.7.1 Related Item 1966.5.125月12日(1966年)TagContemporary Japanese Art: Fifth Japan Art Festival Exhibitionアイオーアンディ・ウォーホルオプティカル・アートクレス・オルデンバーグクーツ・ギャラリーシドニー・ジャニス・ギャラリージム・ダインステイブル・ギャラリーポップ・アートマリソールレオ・カステリ・ギャラリーレコードロイ・リキテンスタインヴィクトル・ヴァザルリ堂本尚郎山本豊津川島猛東京画廊東野芳明河原温荒川修作1966.5.285月28日(1966年)Tagイサム・ノグチオプティカル・アートジューシ・ミュージアムニューヨーク近代美術館ポップ・アート山本豊津東京画廊1966.7.17月1日(1966年)TagCézanne and StructureFischbach GalleryGauguin and the Decorative StylePrimary Structures: Younger American and British SculptorsVan Gogh and Expressionism”The Emergent Decade” Paintings and Drawings by Comtenporary artists of Latin Americanアンリ・マティスエミール・ノルデエミール・ベルナールオプティカル・アートクーツ・ギャラリーグッゲンハイム美術館シェイプド・キャンバスジューシ・ミュージアムフェルナン・レジェポップ・アートポール・ゴーギャンラファエロ・ソトレオ・カステリ・ギャラリーワシリー・カンディンスキー山本豊津東京画廊東野芳明1966.8.58月5日(1966年)TagSEXアイオーアンリ・マティスポール・ゴーギャンレコードヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト伊原通夫堂本尚郎桑山忠明草間彌生1966.9.279月27日(1966年)TagContemporary Japanese Art: Fifth Japan Art Festival ExhibitionPrimary Structures: Younger American and British SculptorsSYSTEMIC PAINTINGオプティカル・アートグッゲンハイム美術館ケネス・ノーランドシェイプド・キャンバスジューシ・ミュージアムニューヨーク・タイムスニューヨーク近代美術館ハード・エッジフランク・ステラポップ・アートレコードヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト川島猛桑山忠明現代日本美術展現代美術1966.10.2610月26日(1966年)Tag9 Evenings: Theatre and Engineeringジャクソン・ポロックニューヨーク近代美術館レコード川島猛荒川修作Honging Sculpture木・アクリル高さ 191.5サトウ画廊個展1965–1966